「Lily 白き百合の乙女たち」マニュアル

基本操作

マウスで操作します。
ボタンなど、押せる場所をクリックすると押せます。
キャンセル出来そうな場面では右クリックでキャンセルが可能です。

キーボードのPを押すとssフォルダに連番でスクリーンショットが撮影されます。

ゲームの流れ

ゲームはタイトル画面から始まり、
1つの話は シナリオパート前半→インターミッションパート→戦闘パート→シナリオパート後半 で構成されています。
(一部例外もあります。)

タイトル画面

タイトル
ゲームを起動し、ローディングが終わると表示される画面です。
STARTを押すとゲームを初めから開始します。
CONTINUEを押すとセーブロード画面を開きます。
GALLERYを押すとギャラリー画面へ遷移します。
CONFIGを押すとコンフィグ画面を開きます。
QUITを押すとゲームを終了します。

セーブロード画面

セーブ
セーブやロードを行う画面です。
タイトル画面以外からでもいくつかの場面で表示する事が出来ます。
場面によってはセーブのみ、ロードのみが出来るという場合もあります。

コンフィグ画面

コンフィグ
ゲームの設定を行う画面です。
タイトル画面以外からでもいくつかの場面で表示する事が出来ます。

ギャラリー画面

ギャラリー
様々な要素が鑑賞出来ます。
基本的にここに項目が乗るのは、それが出現したステージをクリアした段階で掲載されます。
また、縦に長いイベントCGやキャラの立ち絵などではホイールで上下にスクロールすることも出来ます。

シナリオパート

シナリオ
ログ
ストーリーを読みます。
クリックで読み進めます。

SAVE&LOADボタンでセーブロード画面を開きます。
SKIPボタンを押すか、Ctrlキーを押している間は高速で読み進められます。
LOGボタンを押すか、ホイールを上にスクロールする事で会話ログが表示されます。
CONFIGボタンでコンフィグが出来ます。
BACK TO TITLEボタンでタイトルへ戻ります。

また、右クリックで会話ウィンドウを一時的に消去出来ます。

インターミッションパート

戦闘準備画面です。

CHARACTER

キャラ
キャラクターの確認や操作をします。

キャラクターの名前を選択するとそのキャラクターの詳細が表示されます。
ここで装備の変更やステータスの確認が出来ます。

キャラクター詳細でアイテム名をクリックすると装備の切り替えが出来ます。
潜在能力も同様に枠内をクリックで変更出来ます。
ロックとなっている潜在能力は変えることが出来ません。ストーリー中のイベントで解放されます。
また解放されてもその潜在能力は外すことは出来ません。

顔アイコンが半透明になっているキャラはそのステージでの出撃が出来ません。
(ただし、ステージ開始時には居ないというだけで、ステージ中のイベントで参戦してくるという場合もあります。)

ITEM

アイテム
所持アイテム一覧を見たり、買ったり売ったりが出来ます。
アイテムは全キャラ共通の所持アイテムとなりますので、消費アイテム等は購入しておけば戦闘中誰でも使うことが出来ます。
また、消費アイテムは30個以上持っている時は追加で購入することが出来ません。
(30個以上持った状態でイベント等でアイテムを入手した場合は30個以上持つ事も可能です。)

MAP

戦闘マップの確認が出来ます。
初期位置の変更などは出来ません。

CONFIG

コンフィグ画面を開きます。

SAVE&
LOAD

セーブ画面を開きます。

戦闘開始

戦闘を開始します。

戦闘パート

バトル
敵との戦いの場面です。

マウスのホイールや、カーソルを画面端に持っていく事で画面がスクロールします。
横ホイールのついているマウスならそれで横スクロール、無ければCtrlキーを押しながら垂直ホイールでも横にスクロールします。

何もない所をクリックするとメニューを表示します。
セーブを押すと中断セーブが出来ます。
中断セーブはその時点でタイトルに戻り、次に始める時はそのデータが削除されます。
コンフィグはコンフィグ画面を開きます。
状況確認は状況確認ウィンドウを開きます。
ターン終了は行動してないキャラ全員の行動を終わらせ、敵のターンへ進みます。

状況確認ウィンドウではミニマップで全体の状況が把握できる他、
部隊表で全ての敵、もしくは味方のステータスや潜在能力の確認が出来ます。
項目名をクリックでソートする事もでき、右下でソートの設定をすることも出来ます。

キャラに合わせて右クリックでキャラ詳細が出ます。
装備の変更はこの画面でも行えますが、既に行動終了したキャラはそのターンでは装備の変更が出来なくなります。

敵キャラをクリックする事で敵の攻撃可能範囲を保持する事が出来ます。
クリックするたびに保持するキャラを増やせ、ダブルクリックで全ての敵キャラの範囲を保持します。
保持しているキャラをクリックで解除、何も無い所を右クリックで全解除します。

プレイヤーキャラで動いてないキャラをクリックすることで移動位置選択状態となります。
その状態で移動可能な場所(青のマス)をクリックで移動します。
その後、攻撃、アイテム、スキルなど行動を選択します。
この時点ではまだ右クリックで移動のキャンセルが出来ます。

攻撃
スキル
攻撃は通常攻撃をします。赤のマスが攻撃可能位置です。
武器によって攻撃可能範囲が異なります。アイテム説明の射程を参考にしてください。
また、スキルを使うと広範囲を攻撃したり強力な攻撃をしたり、回復や補助が行えます。

スキルアイコン
スキルによる攻撃には物理と特殊があり、アイコンで見分けられます。
拳のようなオレンジのアイコンが物理スキル、集中線のような紫のアイコンが特殊スキルです。
(ちなみに青色のアイコンが補助スキル、緑色のアイコンが回復スキルです)
特殊スキルは特殊攻撃、特殊防御によりダメージが計算されます。
また、スキルには威力があり、この値の分だけ攻撃(もしくは特殊攻撃)に加算されます。

全てのプレイヤーキャラを行動させるか、ターン終了を行う事でターンを終了します。

プレイヤーターンを終えるとエネミーターンとなり、これらを繰り返して戦います。

カップリング

カップリングとはキャラクター同士が闘いの中で育んでいく絆の事です。

キャラクター同士が2マス以内の位置に居る状態だと、プレイヤーターンの開始時に一定量上昇します。
この上昇量は1部より2部、2部より3部と後半になるほど大きくなります。
ただし各マップとも、10ターン目以降は上昇しません。
またカップリングは誰とでも成立するわけではなく、基本的に2~3人の相手が決まっています。

カップリングが上がっていくとハートマークのアイコンが表示されるようになります。
カップリングの進行に応じてより赤く、大きくアイコンが変化していきます。

カップリングのアイコンが付いている状態で2マス以内にキャラを配置するとステータスが上昇します。
上昇量はお互いの当該ステータスの合計値の割合で決まるので、例えば攻撃の高いキャラ同士だとより大きく攻撃が上昇します。
またカップリングが進行するほど割合も大きくなるので、序盤だと何もステータスが上がらないという場合もあります。

範囲内に複数のカップリング成立キャラがいる場合だと、各ステータスにおいて最も上昇値が大きい物が採用されます。
例えばキャラAはキャラB、キャラCの両方とカップリングが成立していて、3人共範囲内に居るとします。
キャラAとキャラBのカップリングでは攻撃+3・防御+2、キャラAとキャラCのカップリングでは攻撃+2・防御+3とすると、
キャラAの補正値は攻撃+3、防御+3となります。
キャラBとキャラCは、キャラA以外にカップリングが無ければ、それぞれ攻撃+3・防御+2、攻撃+2・防御+3となります。

カップリングカウンター

同様にカップリングのアイコンが付いている状態で隣接するキャラが敵から攻撃を受けそうな時、カップリングカウンターが発動する事があります。
これは敵から受けるはずだったダメージを無効化し、逆に反撃でダメージを与えます。

この時与えるダメージは元々受けるはずだったキャラの攻撃力を参照し、それによる経験値も元々受けるはずのキャラに加算されますので、
カップリングカウンターが発動することによって通常するはずだった反撃よりもダメージが低下してしまったり、経験値の配分が崩れると言う事はありません。

カップリングカウンターの発動率もカップリングが進行するほど高くなります。

カップリングスキル

カップリングが最大値になると、二人で力を合わせて発動するカップリングスキルが出現します。
発動するためには、二人が2マス以内に居ること、両者のMPが足りている事、両者が封印状態になっていない事が必要です。
また装備などで消費MPを減らしていても、減少効果は相方にはありません(通常の消費MPが必要)。

バトル

通常攻撃やスキルで攻撃する際にはダメージ予測が表示されます。
ここで表示されている数値はその時点の物なので、例えば敵がHP50%以下で攻撃の増加する潜在能力を持っていたとすると、
戦闘開始時点はHPがHP%より多くその分が含まれていなかったとしても、こちらの攻撃で50%以下となり反撃で増加されたダメージを受ける、
という場合もあるのでご注意ください。

クリティカルは1.5倍のダメージを与える事が出来ます。
スキルはクリティカルが発生せず、常に必中となります。

攻撃する敵の通常攻撃の攻撃範囲内に入っている場合、こちらの攻撃で倒しきれないと反撃を受けます。
ただし、スキルで複数の敵を同時に攻撃した場合には反撃は受けません。
(複数対象のスキルであっても単体しか攻撃しなければ反撃を受けます。)

敵にダメージを与えると経験値を得ることが出来ます。

補助スキルや回復スキルでも経験値を得ることが出来ます。
これらは使用するMP量と掛ける対象の人数、そして回復スキルの場合は回復量等に依存します。

属性

武器やスキルには属性のあるものがあります。

属性のある武器を装備した場合、それが自分自身の属性となります。
敵にも属性を持った武器を持ち、属性が付加されているものも居ます。

無属性のスキルを使う場合、属性は武器のものが適用されます。
属性のあるスキルの場合、武器の属性に関わらずスキルの属性が適用されます。

例:
無銘の刀(無属性)でコメット(無属性) → 無属性
無銘の刀(無属性)で念力(地属性) → 地属性
風斬(風属性)でコメット(無属性) → 風属性
風斬(風属性)で念力(地属性) → 地属性

属性の相性は、
火→地→風→水→火→……

光→闇→毒→光……
の2系統の循環があります。

有効な属性は1.5倍のダメージを与える事が出来ます。
不利な属性は半減されてしまいます。

状態異常

猛毒:自ターン開始時に最大HPの10%ダメージ+与えるダメージ-30%
炎上:自ターン開始時に2ダメージ+受けるダメージ+30%
恐怖:移動力減少+反撃不能
封印:スキル使用不可能
目眩:命中回避減少
不動:移動不可
停止:行動不可

猛毒や炎上のダメージで戦闘不能になることはありません。
その他、攻撃力上昇などの状態変化がありますが、名前のままですので見れば分かるかと思います。

その他

速さを上げても2回攻撃等はありません。

戦闘不能によるペナルティはありません。
次のステージでは復活していますし、
特別に条件が設定されてるステージでなければその後の展開にも一切の悪影響はありません。

マップ中に時々黒い影があり、地形名が?となっているマスがあります。
この上で待機するとアイテムや潜在能力を得る事が出来ます。
(影はマップ中に残り続けますが、取得出来るのは1回だけです。)

ステージ終了時や、?マスに止まった時に得られる潜在能力はランダムです。
が、状況により強力なものが出やすかったりする場合もあります。
(上記の通り、条件が設定されていない限り生存人数などは関係ありません。)

レベルアップで上昇するステータスは完全固定です。

シナリオシーンでセーブしたデータをロードした際に、そのストーリー中のどこかの場面で落ちるという現象が発生した場合、
該当のセーブデータをロードした後にすぐセーブし(落ちる場所ではなくロードしてすぐです)、ロードしなおしてみてください。
それでも駄目な場合は問い合わせお願いします。